整体院晴々 山形院 奥山です。
本日は「ストレートネック」についてお話していきたいと思います。
首は本来前弯しています
画像でみると以下左側のように生理的な弯曲があります
しかし、最近この弯曲がなくなり右側のように首がまっすぐになってしまっている人がとても多くなっているんです!
まさに ストレートネック
首が凝ってて辛いな
最近顔が前に出てきた気がする 姿勢が悪くなって猫背だな
上向いたり横向いたりしにくくなった
こんな症状があるともしかしたらストレートネックかもしれません
ストレートネックになる原因は様々あります
☆スマートフォンの長時間使用
うつむいた状態でスマートフォンやタブレット等使用することで首の筋肉に負担がかかり、ストレートネックになりやすくなります。
☆デスクワーク
パソコン作業で前かがみの姿勢を続けると、首や肩に負担がかかり、ストレートネックの原因となります。
☆高すぎる枕
高すぎる枕で寝ると、首が常に下を向いた状態になります。ストレートネックを助長する可能性が高いです。
☆その他
ストレス、運動不足、遺伝などもストレートネックの原因となりえます。
ストレートネックの症状は
☆首や肩の痛み
☆頭痛・眩暈
☆吐き気
☆手の痺れ
☆自律神経の乱れ 不眠
☆眼精疲労 など様々挙げられます
今、現代を生きる方々でスマートフォンを見ない人はいません。
若い人ほど特に見る時間は長いです。
高校生でも猫背でストレートネックとなっている方もたくさんいらっしゃいます。
上記にも上げました 自律神経の乱れ
以前自律神経についてブログを書かせていただきました。本当に全身の不調を引き起こすものなので自律神経の不調は避けたいですね。気になった方はそちらのブログも目を通してみてください!
ちょっと肩凝ってるな 首が辛いな
と放置しているとどんどん症状が悪化してくることが多いです。
困ったな チェックしてほしいな
という方はぜひお問い合わせください!
ではまた書きます